3月23日(祝・金)に日本ベトナム友好協会鉄道(西日本)支部のテトのつどい2024にベトナム獅子舞とベトナム舞踊とベトナム歌謡で出演させていただきました。
,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/VD7uOTPfZhQ,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動","coverImage":""}
少し遅めのテトのイベントで、今年の最後のテトのイベントでした。
このテトのつどいはコロナ禍の時に鉄道支部のみなさんが行なっていた食料支援ボランティアを手伝っていたベトナム人留学生のみなさんが無料で招待されました。
私たち大阪ベトナム友好協会は各種出演やバインチュン、バインテット、ベトナムハムのご提供などで手伝いさせていただきました。
参加されたベトナム人実習生のみなさんも、用意させていただいたも様々な味のバインチュン、バインテットに満足いただいたようで、喜んでいただき良かったです。
,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/45X4yhKPSBI,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動","coverImage":""}
,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/ykqW8bLdxyo,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動","coverImage":""}
コロナ禍以降、こういった飲食を伴う催しは少なくなっていましたが、久しぶりのパーティー形式のイベントで私たちも楽しませていただきました。
今年はさらに新たなダンスチームも発足し、各種イベントへの出演を予定しております。