【東大阪国際交流フェスティバル】の報告
11月3日(祝・月)大阪ベトナム友好協会は東大阪市の三ノ瀬公園で行なわれた第28回東大阪国際交流フェスティバルにて会長のJasmineがベトナム舞踊とベトナム歌謡で出演いたしました。
昨年はベトナム伝統楽器「ダン・チャイン」演奏でしたが、今回は趣向を変えての出演となりました。

祝日とはいえ、平日であるため仕事のメンバーもいることもあり、ベトナム舞踊の人数が若手メンバーだけでは足りず、会長のJasmine自ら若手メンバーに混ざってベトナム歌謡のすぐ後にベトナム舞踊にも出演しました。


今回は途中でベトナム歌謡が終わりベトナム舞踊をはじめてしばらくすると雨がパラパラと降ってきて、最後まで演じられるかヒヤヒヤでしたが、幸いながら我々の出演が終わるまでは小雨程度に天気も保ってくれて、我々の出演を終えた後に本降りになるという幸運にも恵まれました。

11月9日(日)には高知でのベトナムフェスティバルへの出演なども控えており、今回出演しなかったメンバーも含めて、はじめて四国でのパフォーマンスを行なう事になります。
連続での出演となったため途中で着替えが必要でしたが、元々、ホーチミン市歌舞団出身ということもあり、司会の方に若干インフォメーションとして少ししゃべっていただくき、数分での早着替えも問題なくすることが出来ました。
東大阪国際交流フェスティバルは「わたしのまちはアジアのまち、わたしのまちは世界のまち」を合言葉に、特設ステージでの中国、韓国、ベトナム、フィリピンなど各国の舞踊や歌の披露や各国自慢の料理や民芸品が並ぶ模擬店を開かれました。
中国・東北大秧歌の場内パレード、参加型の子ども広場など、おとなから子どもまで楽しめるフェスティバルとなっています。



🟥第28回東大阪国際交流フェスティバル🟥
🔹日時:2024年11月3日(日) 11:00~15:30〈小雨決行〉
🔹場 所:三ノ瀬公園
🔹住 所︰大阪府東大阪市三ノ瀬1丁目6
🔹最寄駅:近鉄布施駅南口
